この間の日曜日、中国人のママ友のお坊ちゃまが1歳になったので家族でお祝いに行ってきました。
彼女は朝鮮族で、旦那さんは日本人。朝鮮族は1歳の誕生日をかなり重視するらしく、もし中国にいたらホテル等で盛大にお祝いをするんだとか、、。
今は日本に居るから、中国の様には出来ないけれど、子供の為に出来る限りのことをしてあげたいと、数日前から大量の食材、飲み物などを買い込んで頑張って準備していたようです。

当日は11時~12時まで朝鮮民族のお誕生日の儀式。息子さんは民族衣装に着替えて、参加者と写真撮影。私達は到着が遅れてしまって、儀式には出られなかったけれど、写真だけ一緒に撮ってきました。
参加者は国際結婚の夫婦3組、漢族、朝鮮族も混ざって大人13人、子供6人の総勢19人!
お料理はほとんど全部彼女1人で作ったものです。中国の調理師の免許を持っていると言ってもこれだけ準備するのは大変だったと思います。
子連れで参加した中国人の夫婦が多かったので、我が子もいろんな人に面倒をみてもらえて助かりました☆
中国人は他人の子供も我が子と同じように面倒を見てくれ、叱ったりもしてくれるので、ここに居ると大家族の一員になったような気持ちになります。
うちの子は沢山の大人や子供達に囲まれて興奮したのか、ものすごい食欲で、与えられたものをガツガツ食べていたので、皆にびっくりされていました。(まるでうちで何も食べさせてもらっていない子みたい・・・汗。)
この日友達のママから息子が食べさせてもらっていたもの。
(小さいオニギリ4つ、スイカ、メロン、バナナ、マカロニサラダ、フライドポテト、ヤクルト、とんがりコーン、ゼリー、おせんべい)
ヤクルトとか「とんがりコーン」なんてまだあげたことがなかったのに、すごい勢いで食べていて私もびっくりしました!!
あまりにも楽しくて夕方7時過ぎくらいまで宴会は続きました。
その間、飲みすぎて寝てしまったパパは4組。
これからもずっと仲良くしていけたらいいな~。